レンズ沼へ・・・
2021-11-13


禺画像]
中望遠のマクロレンズに興味を示す、
バーナードルーフ撮影の為に中望遠で明るいレンズが欲しい・・・ というのが主だけど、部品やレンズなど小さい物を撮れるレンズが欲しいというのもある。
[URL]

何故か明るいマクロレンズの中古相場は高値安定している。でも、マクロ用途が主ではないので多くは出せないw
そんな中、訳ありレンズ(smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 )が安値で出されたので、つい買ってしまった。調べてみると歯医者さんで使っていたみたい? 限定用途で曰く付き・・・
目論見通り、特殊なオプションが装着されていただけで、普通のレンズとなんら変わらなくて安心。

ウワサ通り、解像度の高い写真が撮れる。星向きかなと思ったものの開放(F2.8)だと、かなり解像度が落ちる! F3.5まで絞ればマトモになる。それに無限遠のピント合わせが相当クリティカル! でも、ツボにハマれば星も結構良く写る。
[Cam]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット