結末
2020-02-09


なんとか、auto参加
寝る前に自動移動プログラムをでっちあげ、自宅でKHRパネルを3回程倒したのち仮眠・・・
結局、寝坊してしまったので、ケーブル処理、バッテリ搭載を現地で行う。
自動起き上がりは不安定だったので、あえて外すw

しかし、予選のコースは、思ってたのと違う・・・

画像認識を2m以内にしてあったので、2.5m先のKHRを検知できず。
前方にペットボトルがあるのでKHRに近づく事もできず、ペットボトルの檻に捕らわれたままw
とはいえ、機体はプログラム通りに動いたので、概ね満足www

まだ、システムが極めて不安定なので、
当面はリモコンバトルが人並みにできる様に安定性を高めることが先決かな? 次のターゲット(大会)はどこにしようかな?
[robot]
[rsv6]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット