ミニ四駆のコースを買ってみる
2015-03-29


禺画像]
ミニ四駆のコース(JCJCトリコロール)を買ってみる、
ミニ四駆をマイコン制御([URL] )にして、どこまでタイムが出せるか試す為なのだが、コースを常設している「ろぼとま」では、普通のお客さんが多くて、マイコン制御のデバッグの為にコースを占拠できそうにないので、コースを買って実家に設置してみた。
聞きしに勝る大きさで、コース1個で6畳相当の部屋を占拠しているw

早速タイム計測・・・
1.マイコン装着し、制御回路offの全開で動作させると4.2秒
2.マイコン取り外して動作させると、レーンチェンジでコースアウトするのでブレーキ装着3.5秒
3.マイコンを乗せただけで(FETを通さない)動かすと3.8秒

マイコンを乗せると露骨に遅くなる・・・というか、制御しなくてもコースアウトしないw
これではマイコン制御の無意が無い・・・ マイコンの更なる軽量化(現状13g)が必須な模様!
更には、モータ制御のFETの電圧降下が大きいのは気づいていたけど、マイコンがお荷物になって、制御不要なほどに遅くなるのでは本末転倒w

この2週間程、腰痛勃発で夜も寝られない日々が続いてたけど、車で実家に行ったら激痛復活・・・ う〜ん、、、
[robot]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット